2016년 11월 28일 월요일

Monster farm (animated cartoon)

Monster farm (animated cartoon)

Secret ... (the first) of monster farm - disk stone
Way ... (the second) to monster farm - legend
Animated cartoon
The original Monster farm, monster farm 2
Supervision Hiroyuki Yano
Series constitution Shoji Yonemura
Character design Minoru Maeda (the first), Shinichi Yoshikawa (the second)
Music Seiji Suzuki, BMF
Animation production キョクイチ Tokyo movie (the first)
Tom's entertainment (the second)
Production Chubu Nippon Broadcasting, Dentsu
キョクイチ Tokyo movie (the first)
Tom's entertainment (the second)

Broadcasting station Subsidiary of TBS
Broadcast period The first: 1999April 17 - 2000March 25
The second: From April 1, 2000 to September 30
The number of the stories The first: All 48 episodes / second: All 25 episodes
Template - notebook
Project Animated cartoon
Portal Animated cartoon

"The monster farm" is the TV animated cartoon which assumes "monster farm" which is a TV game of テクモ and "monster farm 2" the original.

I match the second "way ... (to a monster farm legend rise) to monster farm - legend" with the first "secret ... (secret of the monster farm disk cough) of monster farm - disk stone" in this clause and explain it.

Table of contents

Summary

It was broadcasted in a subsidiary of Chubu Nippon Broadcasting (CBC) production, TBS. The animation production is belonging to Tokyo movie (キョクイチ Tokyo movie → Tom's entertainment, following TMS). The frame of (JST) was switched to an animated cartoon frame till then at 8:00 from 7:30 on Saturday that was a trip program frame by this program.

It is the work which I introduced digital coloring into by a TV animated cartoon of TMS first, and 3DCG is adopted everywhere.

The first (secret of the disk stone)

From April 3, 1999 to March 25, 2000 (all 48 episodes)

It is a "monster farm" first TV animated cartoon broadcasted after the special program of the last week. The original is an upbringing game, but I do not adopt factor of monster upbringing in the farm at all and become the adventure-based story. It is a morning broadcast frame, but it is a characteristic of this work that there is much work of the person, and a lot of stories that I described the death of the monster in described. The talents such as ostrich club guy bellboy Norio appeared as a voice actor, too (pot イ plays the same duty by the sequel in particular).

The theme song appoints the being (GIZA studio) artist with the precedent in "name detective Conan" by the same production company.

Comics by good luck shrine Chino were published serially with "monthly Shonen Gan-Gan" parallel to the same period. Because the design establishment by Minoru Maeda did not touch the good luck shrine side other than the thing of the main character, the design of some characters is different from the animated version.

The second (way to a legend)

From April 1, 2000 to September 30, the same year (all 25 episodes)

The sequel that it was just broadcasted the first successively by "the secret of the disk stone." I am replaced and describe it in an aim winning the championship at this product in a legend cup, and regaining Gaia being conscious of the battle scene in the meeting being aware of a game. But setting is different from the real game. When a mean audience rating was to 3.6%, as for the audience rating, a previous work fell to this product for 4.3% of mean audience ratings. Because the program was canceled in a half year, it follows that a rematch (all the reencounters were drawn) with the best four King drawn in OP does not have some realized. A thing described as an animation for exclusive use of complete OP for the first time was used for the picture of OP changed last of this product without a picture being diverted to the only main volume for one. It was a story of a few periods just before the end to have been used.

Video software

As video software, a VHS version was released about "the secret of the disk stone" from 1999 through 2000 by Rooms RECORDS (existing :B-ing). "The course to a legend" is non-release with the VHS.

As for the DVD Video, "the secret of the disk stone" consists of SUPER VISION release (in Vol. 1 on May 23, 2008 in Vol. 2 June 27, 2008) in all DVD-BOX two volumes (eight volumes in total) of the Class for each four pieces, and supply is performed by single winding for rental DVD. The first software became becoming it, and "the way to a legend" was released in all DVD-BOX one volume of the Class four pieces on October 23, 2009.

In addition, these 2 works are delivered in "Tokyo movie ONLINE" of the official paid animation delivery site.

Story

Secret of the disk stone

The fifth grader that Sakura Genki loves "a monster farm." Genki participates in game meet "monster Koshien" of "the monster farm" and wins the championship wonderfully. Series most new work "monster farm 200X" which was a championship prize has been given to Genki later. Genki starts a game at once, but is breathed in in TV during a play suddenly.

There were ホリィ and the Sue dzo which came up to "a monster farm" earlier that Genki was breathed in. There was the world of "the monster farm" which Genki loved. Monster which appeared for the game there, black Dino ran. However, some state is funny. It was that there would be the monster which never attacked the breeder by a game or turned a tusk to the human being.

It is hot, and Genki who surrounded black Dino hears the fact of the shock from ホリィ and Sue dzo. By demon king "Mu of the evil," good mon (good monster) was changed to the bad mon (bad monster), and this world was influenced by the bad mon. However, it is said that all bad mon returns to good mon if a legendary monster "firebird" is born.

Genki who cannot permit Mu abusing a monster. He made up his mind to go for a trip in search of the disk stone of "the firebird" with ホリィ. Genki hit various walls on the way, but "courage" to bend in nothing confronts many trials for "the friendship" with friends and "gut" bravely.

Way to a legend

It is one year from a fight with Mu. Genki came back in life of the reality society and spent every day. However, I increased thought for the world of "the monster farm" every day without feeling enhancement such as the world of "the monster farm" in the reality world.

On such one day, Genki to see a shadow like モッチー chases it in the setting sun and hesitates about the mysterious cheap candy shop and is crowded. It was one game console and game disk which モッチー was described in that anyone was employed in the depths of the shop which there was not. Genki who started it knows what happened in the world of "the monster farm" for one year. ホリィ met モッチー again including a trip from that alone. However, then I was not able to find a friend, but discover "a Japanese yen huge rock of Mu" after a trip. The survivor of the bad one mon which I found it attacks two people.

Genki who saw that lost モッチー which does it, and has forgotten all the skill has a hard fight hits thought to want to help them and is breathed in again to the world of "the monster farm" and meets モッチー and ホリィ again once. Genki who repulsed bad mon challenge various meetings to demand Gaia stone necessary to bring back father of ホリィ while then carrying out junction after a trip with friends who broke up, and protecting a sealed disk stone of Mu, and to challenge a legend cup.

Appearance character

Main character

I am called "a fool against Mu" from bad mon.

Sakura is fine
Voice - Chisa Yokoyama
The chief character of this product. The schoolboy who is the big fan of the monster farm in boys of a lot of spirit according to the name. I do not like dumb one and fish guts pickled in salt and a carrot. I am drawn into the world of the monster farm by having started the game CD which I obtained for leading by having won the championship at a game meet of the monster farm. I liked a certain thing of the thrill and always felt lacking something in the reality world. I am said to be "a source of the gut" to a monolith. I love monsters heartily and feel anger and vexation in Mu which is going to use a monster as a tool of the fights and make up my mind to look for Hino bird (I have clashed with Alan in it).
I participate in a battle in spite of being a human being and mostly I kick a partner using the roller of the roller skates which I always wear to a foot and I transfer you and attack it. It is said that spirit are merits myself, but a rotation passes out of sight in it and often violates a blunder. However, it interests others with nature with unyielding mind not to give up at any time.
Because I proceed to the world of the monster farm by the sequel again because anyone started the game console in the cheap candy shop which there is not, and a wicked soul protects a sealed black disk stone, I do a trip with ホリィ. For the Gaia stone which wins the championship at a legend cup at the same time, and is fitted in ウィナーズプレート, I participate in many meetings with モッチー. I made a strategy out of the self-confidence called the championship experienced person and had been going to fight, but it ended in failure after all and after that did not do such a thing from advice of Alan who met again. I become able to go back and forth in the world of the monster farm by the epilogue, and a scene contributing to world revival is created.
ホリィ
Voice - country prefecture field Mariko
I appear as a girl said to be the progeny of the Gaia group with this product. I am older than Genki. I became 15 years old in the first middle stage. Because a home town was ruined by king bad mon Four Devas naga, I begin a trip for Mu overthrow. When having the Gaia stone which can sense the Hino bird which is the only monster which can be opposed to Mu and I pray, Hino can know the direction where a bird is slightly.
It is a mediator among friends and is the objective central figure of the trip. I know that real nature of Mu is father seized with darkness later and am agonized deeply. In addition, I obtained the precious sword which lasted of Mu and after that came to carry it as a weapon for the self-protection. There was not much power to fight unlike active Genki, but, by the fight with バジャール, I utilized the device which the town left in the hopeless situation that was sealed all other than ホリィ and モッチー and overcame a powerful enemy.
I find a disk stone of モッチー by the sequel, and bring it back and continue a trip together. And a wicked soul finds a sealed black disk stone in the middle of a trip and protects a disk stone from bad mon and comes to aim at regaining Gaia, and bringing back father.
Is for comics, and is slightly introverted than an animated cartoon; called the extreme tone-deaf person is set ("モッチー is useless", and refer to Episode 6 for comics). In addition, I call Genki by the animated version basically saying "I am fine", but it is for comics and calls it with "Genki".
モッチー
Voice - Yuri Shiratori
The monster which was born from "monster farm 200X" which Genki brought. There is "tea" in the end of a word. Because it was newborn, I knew nothing like a baby and was going to be left to an old couple therefore to let you live happily first. I become person that it is like a partner of Genki who became a biological parent virtually. In spoilt children, I depend on Genki and ホリィ well. However, I exert all my strength and fight against courage when I fight. As a story advances, I gradually achieve growth and become person that I learn the new skill in sequence and am reliable. I was told that there was not a finisher in Sue dzo and had been depressed, but learned "a モッチ gun" by a garri war.
It is Genki and a reencounter by strong thought to have fought after having revived to protect a black disk stone from the bad mon school, but that all the skill forgets it and were not played, but to be desperate, and to protect a disk stone from a disk stone by the sequel by ホリィ. I sent away the bad one mon which conspired to bring back a wicked soul. I lose after a desperate struggle with モスト with the legend cup. I come over to the reality world to go to meet Genki by the epilogue.
By the way, called "モッチー", as for what named, cheerful [1]. The candidates such as "ボヨヨン-maru" "pink peach" "ladles" got nervous for the name of モッチー in Episode 1.
Because it is for comics, and the beginning of reproduction was able to speak "only tea", I am called "a failure" by Sue dzo. I feel responsibility in モッチー taking the wrong fruit having poison, and having fed a party it and leave the member once afterwards. However, I rescued Genki attacked by bad mon in "a cherry tree snowstorm" and accomplished excellent growth to become able to talk at the same time and came back to the cause of the party again (than Episode 6 "モッチー good-for-nothing").
Sue dzo
Voice - Wataru Takagi
The monster which was unexploited to the disk stone which ホリィ discovered it in partners of ホリィ for the first time and had. The hometown is the same as ホリィ, too and is a friend from the trip past. In hatred of a pinkie and the elder who were the existence of the boss's wife having been murdered, I promise that I protect it and pull Mu overthrow and ホリィ. It was the end of a word called "じゃん", but came to talk about the Kansai dialect under the influence of a pinkie at birth. Make a false show of power, and clap a big mouth, but a timid person. I have character that it is a person easily elated by praise or flattery leaving every thing to others, but show power well in the case of emergency nevertheless. 他の仲間と比べて戦闘力が低いという劣等感から修行し、念願のテレポートを会得(しかし成功率は低い)する。 また、ナーガを相手にすると町を全滅された憎しみにより、普段からは想像もつかない怒りを見せることもある。 ホリィを守るという使命感から、必要以上にホリィに干渉しようとしたり、邪魔をするものを除外しようとする傾向がある。 視力が双眼鏡並に良く、ゴーレムによって上空に投げられることで敵を発見したり目的地を見つけることができる。 その際、毎度のように仲間がそれに気を取られるため、キャッチを忘れられそのまま落下する、というのがお約束の流れである。
続編では円盤石に戻らず、ゴーレムと共に大道芸人としてあっちこっちの町を旅をしていた。そのため技も忘れておらず、不安定ながらテレポートも健在であった。(よってツノマルに半人前といわれている)必殺技は「カミツキ」、ナーガ戦で見せて、それに続くモッチー砲でナーガを破った。続編でも再会したナーガを憎んでいたが、大会で決着つけることを約束した(しかしそれはOPでしか叶っていない)。
漫画版ではアプリコットティーが好物(第2話「リメンバランス」より)。
ゴーレム
声 - 内田直哉
ゴーレムの森に住んでいたモンスター。太古の戦争でロストした円盤石のモニュメントを守っていたが、攻めてきたワルモン軍団によって土地を荒らされ、怒り狂ってゲルを殺してしまったことを悔やみ、守ってきた円盤石やそれらを蘇らせるために一行に加わる。岩で出来た巨体と無口な性格から恐ろしく思われがちで、森に住む化物と呼ばれていた。だが実際は花や鳥を愛する優しい性格で、戦いは好まない。しかし仲間や弱いものを傷つけるものには容赦しない。メンバーの中では最もパワーが強く、特に必殺技の竜巻アタックは絶大な威力を誇る。また、非常に硬い身体で皆(特にホリィ)の盾になり、多くの危機を救った。
岩で出来ているためか石を食べ、そのせいかそれらの石や砂を使った料理を好む(肉など普通の食事も食べることはできる)。そのため彼だけは食料にはあまり困らないが、他のメンバーが腹を空かしているときに食事はしない(食べようとして恨めしく見られるときもある)。話すことはできるがどことなく片言で無愛想に聞こえる。しかし、旅を続けるうちにゲンキ達と触れ合ったことで徐々に愛嬌を見せるようになった。身体が重たいためカナヅチで、水に対して極端な恐怖心がある。それを理由に一行から別れようとしたこともある(すぐに連れ戻されたが)。しかし水を汲んだり触れる程度なら可能なようである。
続編の初めではスエゾーと共に旅をしており、円盤石に戻らなかったためそのままの強さを保っていた。故に序盤は主要戦力として活躍する。また、2人旅の中で食事当番を担当していたおかげか料理人を志すようになっており、ロゼッタという料理人の元で修行を積むエピソードがある。
漫画版では、瓦礫(がれき)のモノマネを披露する(第6話「モッチーは役立たず?」より)。
ライガー
声 - 矢尾一樹
ノラモングループ「疾風のライガー」を率いるボス。人間によって捨てられたモンスターであり、弟ギンキライガーとともに発足した盗賊団(他のモンスターも捨てられた者ばかり)を拡大させていたが、初めての冬のときにムーに襲われ、弟をさらわれる。その時にムーによりつけられた額の傷がトレードマーク。ムーのことは憎んでいたが、その圧倒的な力に己の無力さを感じ、しばらくは小悪党としてくすぶっていた。ゲンキ達からガイア石を奪ったが、アジトを荒らしに来たワルモン軍団の罠にかかり、目の前で仲間を皆殺しにされたことで再び怒りに燃え、大怪我から救ってくれたゲンキ達とムーへの借りを返すため、行動をともにする。最初は仲間になった覚えはないと意地を張っていたが、最終的には自分達がヒノトリに合体することを嫌がるゲンキに向かって「熱意に惹かれてここまで来た」というほど、一行を大切に思うようになる。
「ニクもどき」が好物で、肉しか食べないといったこともある。また酒に弱く、それに漬け込まれてハムに見事騙されている。クールでシビアな性格だが、頭は短気かつ単純で、何かと突っかかってくるハムに「食ってやる!」と喧嘩を始めるほど仲が悪い。またプライドが高く、それを汚されるのを一番嫌うが、ホリィと触れ合うシーンでは顔を赤らめたり、モッチーがホリィにキスした際に驚いて騒ぐなどシャイな一面もある。仲間の中では一番のスピードを持ち、角から放つ雷撃と口から放つブリザードが得意技。単純な戦闘力や経験は一行の中でも一番高く、頼りにされている。
続編ではルーキー杯の優勝商品として円盤石になり、ゲンキたちによって復活を果たす。技も忘れていたが、戦っていくにつれて技を再習得していく。また、ゴースト達に一度やられた際は「みだりに飛び出してもさっきの二の舞だ」と実力差を分析する冷静さも備えた。エピローグではタナの農園で暮らすようになったが、ハムとの喧嘩は相変わらず[2]
漫画版では仲間はヤクトハウンド(通称ヤクト)だけである。
ハム
声 - 佐々木望
元は詐欺師として金を騙し取っていた不良モンスター。ゲンキ達からも金を奪い取ったが、騙して逃げる途中で崖に落ち、ライガーに救われたことから逃走に失敗。その後彼らの目的を知って、以前から自分を苦しめてきたワルモンと戦うため、一行に加わる。その自他共に認める高い頭脳から、いつも作戦立てを担当する策略家。敬語を使うが、どちらかといえば人を馬鹿にした口調(特にライガーに対して)が多い慇懃無礼な性格。また、追い詰められたり咄嗟の時に限って自が出てしまい、とても口が悪くなることもある。怒って自分を食うと言ってくるライガーに対して「なんですと?!」と言い返すのは本作におけるお決まりの掛け合いである(逆になったこともある)。
当初はヒノトリの円盤石を高く売ることを目的にゲンキ達に取り入っていたが、旅を続けるうちに馴染んでいき、仲間としての自覚を自然と持つようになった。詐欺師という経歴から金にがめつく、金銭面ではとてもケチケチしており、よく値切り交渉を行う。その経歴のわりに根はそれほど悪くはなく、義理固い性格。ゆえに続編では自分を拾ってくれた人間に対して恩返しするため仲間に加わることを断っていた、結局は仲間になった。なお、エピローグではタナの農園に再び暮らすようになっている。戦闘面では本気を出していなかったとはいえ、今まで相手を即K.O.していたライガーを翻弄するなど基本的には高い。しかし、スエゾーと同様に強い相手とはやりあいたくないという姿勢も稀に見せており、実際の戦闘力がどれほどかは定かではない。強烈なパンチとフットワークが最大の武器。必殺技はオナラで、大抵命乞いの後に不意打ちとして放たれる。
スカーフがトレードマーク。「ムハハ」と笑う。

ワルモン軍団

ムー
声 - 小杉十郎太
ワルモン軍団のボス。かつて古代人の戦争の際、兵器として生み出されたモンスター。白い毛に覆われたドラゴンの姿が本当の肉体であり、『円盤石の秘密』に登場していたのは肉体から切り離された邪悪な魂がホリィの父親に憑依した姿である。真の肉体を発見し、それが復活したことによってドラゴン型になる。ちなみにこの人型はゲーム中に存在せず、アニメオリジナルである。魂と肉体が融合した頃は陽の光に弱いという弱点があり、それによって体中がボロボロになったことがある。憎しみの力をエネルギーとする力があり、それを引き出すために敵をあえて殺さず、瀕死になるまで手の中でいたぶるなど、ホリィの父とは思えないほど残酷な性格。しかし憎しみの力に精神を支配され暴走、最終戦争のときと同じく破壊だけを喜びとする魔獣となり自ら軍の本隊を壊滅させてしまった。最後はヒノトリによって肉体と魂もろとも再び封印される。
ホリィの父親は続編の『伝説の道』でワルモンの紋章のついた黒い円盤石の中で邪悪な魂と戦っていたが、ホリィ達のおかげで邪悪な魂から開放されるが記憶喪失になってしまっていた。後に全ての記憶を取り戻す。
なお、ゲームでは、アニメの第2期エンディングテーマとなったMuuの『デジタルミュージックパワー』[3]のシングルCDを読み込ませることで再生できる。
ピクシー→ビーナス
声 - 三石琴乃
ワルモン四天王の一人。人間に迫害されていたために人間を憎み、当初はゲンキ達と争っていたが、ゲンキとの触れ合いからムーを裏切り、しばしばゲンキたちを助けるようになる。「ライトニング」、「ビッグバン」が必殺技。当初はワルモンを裏切るも、ゲンキとは相容れず協調しようとしていなかったが、彼の純粋にピクシーを友達として想う気持ちに触れて、心が穏やかになっていく。一人ムーの調査に向かった際、ブルーマウンテンに気をつけるように言った時には、言われたブルーマウンテンが思わず唖然とするほどであった。後半に瀕死の重傷を負うが、部下のブルーマウンテンの自己犠牲によってビーナスとして蘇る。その際流した涙によってワルモンの紋章は消え去り、完全にワルモン軍団と決別する形となった。
『伝説の道』では一人で行動していたが、メタルナーによって洗脳され、再びゲンキ達の敵として立ちはだかることとなる。しかし、心の中で生き続けているブルーマウンテンに救われて自我を取り戻し、すぐに開放された。OPではレジェンド杯でハムと戦っている。
漫画版ではマスターと呼んでいた人間に役立たず扱いされ捨てられるという過去を持ち、人間を滅ぼそうとするムーに妄信していた。ゲンキ達との触れ合いからムーを裏切り彼らを助ける。その際ヨイモンにしか扱えないリフレッシュを使ってホリィの傷を治したが、裏切り者としてワルモンに殺されてしまう。だが最後はヒノトリの力で生まれ変わり、ホリィと一緒に旅をしていた。
  • ピクシー配下のワルモン
    • ブラックディノ、ゲル、ジャアクソウ、ディノ、ダークハム、クロロマン、マグマグミ
ガリ
声 - 塩沢兼人(円盤石の秘密)→柏倉つとむ(伝説への道)
ワルモン四天王の一人。ゲンキ達一向を食事に誘い、彼らの気がゆるんだところを、部下のスタイルフォームと共に襲いかかる。そして、必殺技「ゴッド・ファイナル」によりゲンキ達のガッツが緩んだところを捕えて、屋敷の砂地獄の中に落として一網打尽にしようとする。しかし、唯一ゴッド・ファイナルから逃れたモッチーの全線に翻弄され、それに感化されて復活したゲンキに自分の顔に傷をつけられたことに逆上。「ゴッド・ハリケーン」をくり出し、部下もろとも吹き飛ばそうとするが、ガッツが全開になったモッチーの必殺技「モッチー砲」によりロストする。
『伝説の道』では復活し、部下のスタイルフォームとともに大会に出場してナーガと戦った。ナーガを倒すために、審判の視界をうまく塞いで部下に場外から攻撃を加えさせるなど、卑劣な戦いで戦おうとするが、真の力に目覚めたナーガの会心の一撃に敗れる。唯一改心しなかった四天王だが、ワルモンに対する心は離れていた。
  • ガリ配下のワルモン
    • ロードランナー、グジラ、グジコーン、ジョーカー、ドクドク、ウロコゲル、スタイルフォーム
ギンギライガー
声 - 中村大樹
ワルモン四天王の一人で、ライガーの弟。名前の通り、銀色の毛で、兄弟だが兄とは異なるカラー。そのためライガーも本当の兄弟かはわからないと言っている。ムーによってさらわれたが、ライガーが自分のことをワルモンに売ったと決め付けて、ムーに忠誠を誓い魂を売ることになる。アニメ版第27話で、雪山にてライガーと対決。決闘しようとライガーを誘い込むも、複数の部下を使ってライガーを始末しようとする。しかしゲンキ達の妨害にあい、結局ライガーと一騎討ちすることとなる。その後も同じ技で戦おうと言いながら違う技を使ってライガーの目を使用不能にするなど、卑劣な戦い方でライガーを追い詰めるが、止めを刺そうとしたところで、ライガーによって動きを見切られ、「つきさし」によりワルモンの紋章ごと身体を突き破られ敗北、ロストしてしまう。本当は兄ライガーが自分のことを売ったわけではないということがわかっていたが、ライガー曰く臆病な性格からか、ワルモンの言うことをずっと聞いていたようである。
最終回でヒノトリの力によって円盤石に戻り、続編の『伝説の道』でブリーダーのニナによって復活し、彼女とホッパーと共に旅をするようになる。そして、レジェンド杯へのウィナーズカードをかけてグレイテスト4でライガーと戦う。
  • ギンギライガー配下のワルモン
    • クロザザム、カーボン、モック、サラマンドラ、ケンタウロス、サバット、シリウス、ジャガーノート、ケルベロス
ウンディーネ
声 - 鶴ひろみ
『円盤石の秘密』第24話「ウンディーネの湖」に登場。湖でゴーレムと出会ったモンスターだが、正体はギンギライガー配下のワルモン。ゴーレムをだましてゲンキたちを倒そうとするが、正体を知られた後も友達となったウンディーネを守るゴーレムの心に撃たれて死を選び、炎の中に消えロストした。最終回でヒノトリの力によって円盤石に戻ったが、『伝説の道』には登場していない[4]
ナーガ
声 - 小林和矢
ワルモン四天王の一人。ホリィやスエゾー達の村を壊滅させた張本人。四天王の中ではもっとも残忍な性格で、ギンギライガーを見捨てたケルベロスが部下になりたいと願ってきた際も「弱いものは要らない」とすぐに切り捨てている。声にはエフェクトがかかっている。城の最上層でゲンキ、ホリィ、スエゾー、モッチーを迎え撃ち圧倒するが、ナーガにただならぬ恨みを持つスエゾーの「カミツキ」により肩を負傷、そこにモッチー砲を受け城から落ちかけ、崖に追い詰められるが、ナーガを見捨てることができなかったホリィに手を差し伸べられ、ゲンキやモッチーにくわえてスエゾーにまで助けようとされる。その誠実さに心打たれついに改心するが、己の罪の重さを悔やんで死を選び、自ら落下してロストした。
『伝説の道』では生き返り、冷酷だった面影なく誠実な性格になって復活、大会の出場者が足りず困っていたゲンキ達の力となった。その際は黒いマントを羽織っている。戦後は元四天王ということもあって、どこでもあまり好かれておらず、本人も「憎まれるのは慣れている」と語っている。スエゾーにも恨まれており、そういった怒りも自分の罪として受け入れていた。大会の予選では、相手モンスターを拳一撃で葬るなど、ロストしてもなお格の違う力を見せ付けた。決勝では四天王の仲間であったガリと対決し、卑劣な手に翻弄されるも最後はゲンキ達の応援から力をもらい「本当の力」を篭めた大技「魔空弾」を放ち、K.O.勝ちした。最後はレジェンド杯にてスエゾーと正式に対決するという約束をして去っていく。OPではその対決の一部が描かれている。
  • ナーガ配下のワルモン
    • ジハード、アローヘッド、クロロマン、ゲル、クーロン、バジャール、ロードランナー、ジャガーノート
ブルーマウンテン
声 - 横尾博之
ピクシーの部下。主君と共にムーを裏切り、ゲンキ達と共に戦っている。ゴーレムとの力比べはほぼ互角。ゴーレム以上に無口で冷たい印象を受けるが、主君であるピクシーのことを第一に考えている忠臣。重傷を負ったピクシーのため合体機械を使い、自身を犠牲にして主を救った。続編ではビーナスがワルモンのメタルナーに操られていた時、一度だけビーナスの記憶の中から登場する。今でもビーナスのことを見守っている。
デュラハン
声 - 堀内賢雄
魔将軍と呼ばれる騎士型のモンスター。東の大陸の支配者であり、ワルモン軍団の最高幹部。飛行船に乗って移動し、たくさんの部下を冬眠させて保持している。ムーに対して表向きでは絶対的な忠誠を誓う姿勢を見せるが、実際はムーから覇権を奪おうと画策していた。その実力は計り知れない。ホリィからガイア石を奪ってムーに反抗しようとするも、リリムの裏切りによって失敗し、さらにゲンキ達と鉢合わせてしまい、敗北して重傷を負ってしまう。しかし、最後の力で裏切ったリリムを道連れに、飛行船とともに炎の中へと消えていった。部下を讃えながら解凍したり、敗れた部下を惜しんだりなど、騎士道精神溢れる一方で、野心家として残酷な一面も持ち合わせている。
『伝説の道』では頭を残して生きていることが判明(他の部分は生命維持装置のようなもので繋ぎ止められている)、その側にはポアゾンという女性モンスターが付き添っている。他にも、ママニャーやゴビー、半サイボーグのジャアクソウを部下として引き連れ、ムーの力を使ってワルモン復活を目指そうと、邪悪な円盤石を狙う。ホリィの父親が解放された後、残った黒い円盤石とガイア石を奪い、神殿で邪悪な魂と融合に成功してブラッディJとなるが、力が制御できずに暴走を引き起こしてしまう。最終的にはゲンキ達(ヒノトリ)によって救われ、元の完全な肉体を取り戻した。エピローグでは改心したのか、ゲンキ達の仲間とともに畑仕事をしている風景が見られる。
  • デュラハンのモンスターコレクション(円盤石の秘密)
    • エンドブリンガー、チャリオット、カッチュウロード、メタルゲル、ヨロイモッチー、アストロ、レマクラスト、ガトリングブロー
  • デュラハンのモンスターコレクション(伝説への道)
    • ピンクジャム、ゼブランナー、ブルードリル、アクアクレイ、ジュラスウォール、ウッディー、ツームストーン、ショーグン、ニャー、メタルナー
リリム
声 - 高萩晴子
デュラハンの付き添いのモンスター。主君に愛らしさを振りまき、常に彼の傍で動いていた。しかし、デュラハンにムーへの反抗心を煽ったあげく、最終的にデュラハンを裏切り、ムーに取り入ろうとした。そのためにはムーの側近を皆殺しにするなど、行動は非情。ガイアを奪ってムーへの手土産にしようとするが、裏切りに怒ったデュラハンによって剣を突き刺され、主君ともども悲惨な最期を迎える。
  • リリムの手下
    • ダークハム
ポワゾン
声 - 長沢美樹
『伝説の道』から登場。リリムに代わるデュラハンの付き添いモンスター。姿がリリムに似ているがデュラハンにはよく寵愛されている。リリムと違って、デュラハンを心から慕っており、寵愛されるべくママニャーといがみ合っており、非常に仲が悪い。少々ワガママな性格。
ママニャー
声 - 潘恵子
『伝説の道』から登場。デュラハンの部下。ポワゾンとどちらがデュラハンに寵愛されるかをいつも競っている。ニャータイプであるためか、体型はどちらかというと太めで、その体型を気にしてゴビにダイエット器具を買ってくるように命じたこともあったが、結局は不良品だった。
  • ママニャーの手下
    • ロードランナー
ゴビ
声 - 小杉十郎太
『伝説の道』から登場。デュラハンの部下の一人。いつも「頭がー!」と頭を抱えている頭痛もちなモンスター、知性はどちらかというと低い。基本的に「ゴビ」と喋る。ママニャーには頭が上がらない。
解凍されたモンスターと記念写真を撮ったり机の上に花を飾るなど、ワルモンらしからぬ一面も見せている。
ピンクジャム
声 - 西村朋紘
『伝説の道』に登場。元々はデュラハンの冷凍された部下の一人。ゲンキ達に敗北した後お仕置きを恐れてデュラハンの元を去り、部下のゲル達と共に地方を転々とする。
料理店で働くも上手くいかずに解雇され、落ち込んでいた所ゲンキ達と再会。円盤石を奪おうとしたが良心の呵責でできず、その際ゲンキ達に諦めない事の大切さを教えてもらってワルモンをやめる事を決意する。
その後ツームストーン兄弟と交戦していたゲンキ達に加勢し、その際受けた攻撃でワルモンの紋章が砕けて完全にワルモンでなくなる。その後部下のゲル達と料理で頑張る事を約束しゲンキ一行と別れた。エピローグではゴーレムとゲル達と共にレストランをやっているような場面が描かれている。
小石を積み上げて小さな塔を作るという特技を持っている。

サブキャラクター

マイケル
声 - 吉田美保
アニメオリジナルキャラクター。モンスター甲子園におけるゲンキの対戦相手。ゲンキの手を強く握って嫌がらせしようとするが、逆に強く締め上げられ、対戦では逆転負けした。
アシュー
声 - 北村弘一
アリラ
声 - 浅井淑子
アニメオリジナルキャラクター。『円盤石の秘密』第2話「ぼくモッチー!」で登場。町の人に追い出されていたゲンキ達を図らずも救った夫妻。子どもに恵まれず、ずっとモンスターを飼うことに憧れていた。ゲンキ達がヒノトリだと思って手に入れた円盤石が、幼いプチザウラー(声:三澤真弓)だったので、彼らに譲られることになった。ゲンキがモンスターファームの世界で履いている靴はアシューのお下がりで、ゲンキがモンスターファームの世界で戦ってきた証となった。
アラン
声 - 内藤玲
アニメオリジナルキャラクター。『円盤石の秘密』第4話「永遠のワーム」で初登場。自分の育てているワームをムチでしつけているが、そのあまりに度が過ぎているしつけにゲンキは激怒する。ワルモンとつるんでホリィたちを罠に陥れるが、そのワルモンはアランとの約束を破りワームを攻撃し始める。アランは必死にワームを守ろうとし、なんとかワルモンを追い払うが、ワームはロストしてしまう。その後、ゲンキたちが手に入れた円盤石から生まれた小さなワームを譲り受け、ゲンキたちに別れを告げるのだった。『伝説の道』では再会したゲンキに助言をする。この時はよみがえったワームと新しいワームを引き連れ、共に円盤石を探すために旅に出ている。
ワーム
『円盤石の秘密』第4話「永遠のワーム」で初登場。アランのパートナー。幼い頃から連れ添っている。厳しいしつけにも何の文句も言わず、アランに従っている。最後の最後までアランを信じ、彼を庇ってロストしたが、最終回でヒノトリの力により円盤石に戻った。その続編の『伝説の道』でアランによって復活し、彼と涙の再会を果たした。他のモンスターと違って、なぜか喋ることが出来ない(クロサザムなど、喋っているワーム種族もいる)。ワルモンの手下にもワームがいるが、彼とは別の個体である。
デトナレックス
声 - 内藤玲
デナトクリス
声 - 小林和矢
『円盤石の秘密』第2話「疾風のライガー」で初登場。ライガーの部下で、ライガー種のモンスター。複数おり、この2人はその代表的な存在。皆、人間に捨てられてノラモン化したものだったが、ワルモンによってライガーの目の前で皆殺しにされる。『伝説の道』ではハムの代わりにタナの農園で暮らすことになり、人間を信用するようになった。エピローグではタナの農園で暮らすようになったライガーが仲が悪いハムとの喧嘩を見てげんなりとしていた。
ピンキー
声 - 長沢直美
『円盤石の秘密』第8話「雨上がりの空に」で初登場。ホリィの小さい頃からの友達で、スエゾーの人生の師匠と呼べる存在。生まれてきたスエゾーがいきなりホリィに対して礼儀なく接したため、根性を叩きなおすといってスエゾーを鍛えた様子。その経緯からスエゾーから「ピンキー姉さん」と呼ばれる。なぜか関西弁で喋り、これがスエゾーにも移った。農民のように手拭いを被っている。ナーガ率いるワルモン軍団に倒されロストしたが、最終回でヒノトリの力により円盤石に戻った。そして、『伝説の道』の最終回で復活している。
エディ
声 - 二又一成
アニメオリジナルキャラクター。『円盤石の秘密』第9話「飛べ! アイアンバード」で登場。アイアンバードに乗って落ちてきた人間。使わなくなったアイアンバードをゲンキ達に譲ってくれと頼まれ、高額を押し付けるなど、気弱だが意外とがめつく、寝てる間に一行の金を全て奪っていた。本当はワルモンの強制労働場から一人だけ逃げてきた男で、そのことを心の底で悔やんでいる。クロロマンによって脅されて、アイアンバードに細工をするが、罪悪感からそれを修復した後、追ってきたクロロマンに決死の突進を仕掛けて落ちかける。最後は仲間達を助けてくれるようゲンキ達に頼んで別れた。
ツノマル
声 - つボイノリオ
『円盤石の秘密』第15話「新たなる旅立ち」で初登場。ツノマル海賊団の長で、自称「清く正しい大海賊」。スエゾーが関西弁を話すのに対して彼は名古屋弁で話す。女好きでホリィにちょっかいを出すが、スエゾーまたは本人に止められる。部下にはバンダナをつけたイワゾーがたくさんおり、慕われている。船長だけに冷静な判断を下すこともあるが、基本的に駄目モンスター。ゲンキ達によって船に乗せて欲しいと頼まれるが、勝負事で正々堂々決めようと言って、スエゾーとばば抜きで対決した。しかし清く正しいとは思えないイカサマ行為を繰り返し、ワルモンの乱入から結局乗せることになった。グジコーンとは終生のライバル。続編では長旅の疲れを癒すために部下達とパーティをやっていた最中に、船を盗まれてしまい、無精ヒゲを生やしつつ自暴自棄になるなど間抜けな部分を晒したが、後に見事に船を取り返した。『伝説の道』ではテレポート能力がスエゾーより上なことが判明、行きたいところにちゃんといけて、自由に使うことが出来る。海賊の船長帽がトレードマーク。
ジム船長
声 - 大塚明夫
アニメオリジナルキャラクター。『円盤石の秘密』第29話「グッバイ! マイフレンド」で初登場。渡し船の船長。普段はミミニャーとともに料理店を営んでいる。人を食ったような態度をとる人物で、金さえもらえばワルモンであろうと仕事を果たそうとする。だが海の男らしく笑顔を絶やさないナイスガイで、最初のうちは何かと突っかかってきたゲンキと、最終的には友達となった。体格は屈強で、精神といい外見といい正しく海の男である。『伝説の道』の最終回ではホリィ達とともに新しく村を開拓している。
ミミニャー
声 - かないみか
『円盤石の秘密』第29話「グッバイ! マイフレンド」で初登場。ジム船長を慕うモンスター。屈強なジムとは正反対に華奢で可愛い姿をしている。「ニャ」と語尾につけるのが口癖。親切丁寧で、初対面の人間に多少悪印象を与えるジムとは非常に対照的である。
コルト
声 - 折笠富美子
『円盤石の秘密』第40話「ガイアの秘密」に登場。原作の2ではブリーダーの助手として登場するヒロインだが、本作では古代探求・発掘者としてアイアンバードに乗ってムーを倒す手がかりを探している旅人としてゲスト出演。原作と同じくジョイ(声:内藤玲)を相棒に連れている。古代の話に関してとても詳しい。ホリィはほぼ原作と同じコスチュームなのに対して、彼女は顔立ちや性格を除けば、服装は色から何までほとんどが違うものになっている(ただし面影が全くないわけではない)。ゲンキ達と互いにムーを倒すことを誓って別れる。
1話限りとはいえ、原作の1と2同士のヒロイン共演となった。
ヤクトハウンド
声 - 平田広明
人間と共存している村出身のモンスター。人間に拾われ、可愛がられていたが、村がワルモンに襲撃され、ヤクトハウンドと一人の赤ん坊だけが生き残る。恩返しのために赤ん坊を守ることを決意するが、ワルモンの追撃にあい、ずっと返り討ちにしていた。しかしついに赤ん坊を人質にとられ、仕方なくワルモンの命令でゲンキ達を抹殺しようとしていた。数に一度は負かされるも、ライガーと一騎討ちにもつれさせるが、ライガーの提案で赤ん坊を人質にしているリリムを欺いた。
ショーグン
声 - 内海賢二
『伝説の道』に登場。かつて東の大陸で「黒い稲妻」「伝説の100人居合斬り」と呼ばれていたモンスター。
騎士道精神にあふれ、ワルモンの力など必要ないと断言しており、そのためワルモンではない。体を失う前のデュラハンに勝つほどの実力を持つが、大変な好色家で女性(女性型であるピクシー種)を前にするとスケベ親父のようになってしまう。かつてデュラハンに勝利した際に傍にいたリリムを追いかける最中に海に転落、そのまま氷漬けとなって封印されていた。
ママニャー達の手違いで復活し、そのまま口車に乗せられてゲンキ達を倒しに行くが途中ではぐれ、偶然ゲンキ達と出会う。最初は倒すべき相手と知らずに修行を課していたがママニャー達に詳細を知らされると勝負を挑む。しかし復活した直後で本調子でなかったのか武器を岩にぶつけて折ってしまう。負けを認めず最強と呼ばれていた自分に努力など必要ないと突っぱねるも、ホリィに努力し続けることの大切さを説かれ、自問自答の後にかつて弛まぬ努力をしていた自分の姿を思い出す。
その後ママニャー達と交戦していたゲンキ達に加勢し、「伝説の100人居合斬り」でワルモン軍団を一蹴する。
ママニャー達を退けた後一から修行をやり直すことを告げ、次に再開した時に改めて勝負をする約束をして一行と別れた。
ヒノトリ
ムーを倒すために古代人によって生み出された伝説のモンスター。ホリィ達が探しているモンスターであるが、円盤石自体は存在しない。ワルモンとなったモンスターをイイモンに戻す力とロストした円盤石を復元する力を備えている。
ファイナルゲートによってムーと共に魂を切り離されてしまい、その魂は5つに分離してモッチー、スエゾー、ゴーレム、ライガー、ハムに宿った。モノリスによるとムーと違ってファイナルゲートの力だけでは肉体と魂は融合できず、純然たるガッツの力によってのみ融合できると言う。
ジールの村で氷漬けとなっていた肉体と融合しムーと闘う。最終的にムー諸共消滅するも、魂は再びモッチー達らとなって各地に飛ばされる。この内、モッチーとライガーは円盤石に戻り、スエゾー・ゴーレム・ハムは円盤石は戻らなかった。
続編ではデュラハンに宿った邪悪な魂が暴走を引き起こした後、ガッツの力によってモッチー達が再びヒノトリとなる。心の世界で邪悪な魂と戦い、モッチー達だけでなくゲンキやホリィにホリィの父親、ガッツに目覚めたデュラハン、ポアゾン、ママニャー、ゴビー、ジャアクソウの一味も融合して、増大した邪悪な魂を消し去った。
コミック版でも円盤石は存在せず、モンスターファームと言う世界を愛するゲンキを軸としてゲンキ、ホリィ、モッチー、スエゾー、ゴーレム、ライガー、ハムの7人の気持ちを一つにする事で誕生するとされている。
モスト
声 - 内藤玲
原作ゲーム『モンスターファーム2』より登場したモッチー種のレアモンスター。またの名を「伝説の白もっさま」。モッチーとレジェンド杯で戦う。
最強のモッチー種と言われ、力はゴーレム種を凌駕し速さはロードランナー種を寄せ付けないなどライガーですら「どう闘えば良いのか分からない」と言わしめるほど。
性格は時折激情に駆られることもあるが基本は冷静沈着。対戦相手と正々堂々勝負することを好む。
ムーがワルモン軍団を率いていた頃から既に高い実力を持っていたが己を鍛える事にしか興味を持っておらず、ワルモンに苦しめられる人々やモンスターにも無関心であった。その修行の中でゲンキ達一行の噂を聞き、それまでの自分を恥じてその力を人々やモンスターの為に使う事を誓っていた。
伝説への道登場時はモンスターの密売組織を退治したりスパーリングの賞金を施設に寄付するなどを行っている模様。モンスターの密売組織を退治している時にモッチーと出会っている。
必殺技は「もっさま」。また、桜吹雪やもんたすら他のモンスターにとっては一撃必殺と言える威力を持つ。その強さの故かつてのレジェンド杯で対戦相手をロストさせてしまった事があり、自身の力に悩むような面も見られる。
ポリトカ
声 - 相沢正輝
原作ゲーム『モンスターファーム2』より登場したスエゾー種のレアモンスター。またの名を「伝説の白い目玉」。モストと同様にレジェンド杯で戦う。
最強のスエゾー種と言われ、豪華な別荘をいくつも所有するほどの財産も持っている。
自身の実力に絶対の自信を持っているが、同じスエゾー種のスエゾーをクズ扱いしガッツだの特訓だの何の意味もないと言い切るなど傲慢な性格。
必殺技は身体を高速回転させながら繰り出す三連続の「しっぽアタック」。基本的にこの技のみで闘い、見切られた場合はテレポートを組み合わせたコンビネーション技を使う。

スタッフ

  • 監督 - 矢野博之
  • シリーズ構成 - 米村正二
  • キャラクターデザイン - 前田実(円盤石の秘密)→吉川真一(伝説への道)
  • 総作画監督 - 菖浦隆彦(円盤石の秘密)→吉川真一(伝説への道)
  • 美術監督 - 菅原清二、清水一利
  • 色彩設計 - 井上喜代美
  • デジタル撮影監督 - 川田敏寛
  • 編集 - 岡田輝満
  • 音響監督 - 山田智明
  • 音楽監督 - 鈴木清司
  • 音楽 - BMF
  • プロデューサー - 加藤直次、渡辺哲也、柳内一彦
  • アニメーション制作 - キョクイチ東京ムービー
  • 製作 - 中部日本放送電通、キョクイチ東京ムービー(円盤石の秘密)→トムス・エンタテインメント(伝説への道)

主題歌

モンスターファーム 〜円盤石の秘密〜
オープニングテーマ
風がそよぐ場所」(1話 - 28話)
作詞・作曲・歌 - 小松未歩 / 編曲 - 古井弘人
picnic」(29話 - 37話)
作詞 - 三好真美 / 作曲 - 三好誠 / 編曲 - 三好誠、古井弘人 / 歌 - rumania montevideo
Close To Your Heart」(38話 - 48話)
作詞・歌 - 愛内里菜 / 作曲 - 大野愛果 / 編曲 - 尾城九龍
エンディングテーマ
flame of love」(1話 - 21話)
作詞 - 秋本瑞月 / 作曲 - 大野愛果 / 編曲 - 古井弘人 / 歌 - sweet velvet
デジタルミュージックパワー」(22話 - 36話)
作詞 - 三好真美 / 作曲 - 三好誠 / 編曲 - 三好誠、古井弘人 / 歌 - rumania montevideo
  • 26話より、エンディングに女の子4人組小学生ユニットのMuuによる「モンスター体操」が取り入れられ、Muuも1999年12月5日に同曲をカバーしたシングルCDをGarage Indies Zapping Associationよりリリースしている。
Wonderin' Hands」(37話 - 48話)
作詞 - ふるかわ魔法、シオジリケンジ / 作曲 - シオジリケンジ / 編曲・歌 - 4D-JAM
モンスターファーム 〜伝説への道〜
オープニングテーマ
NAME」(1話)
作詞 - Emi Makiho / 作曲・編曲 - MASAKI / 歌 - 宇都宮隆
FLUSH」(2話 - 25話)
作詞 - Mika Watanabe、Miho Fujii / 作曲・編曲 - MASAKI / 歌 - 宇都宮隆
エンディングテーマ
ただ過ぎ行くために」(1話)
作詞 - 川村真澄 / 作曲 - 石井恭史 / 編曲 - 西平彰 / 歌 - 宇都宮隆
Be Truth」(2話 - 25話)
作詞 - Mika Watanabe / 作曲・編曲 - MASAKI / 歌 - 宇都宮隆

各話リスト

The number of the stories サブタイトル 脚本 絵コンテ 演出 作画監督 放送日
モンスターファーム 〜円盤石の秘密〜
1 はじまりは今! Shoji Yonemura Hiroyuki Yano 日巻裕二 菖蒲隆彦 1999
April 17
2 ぼくモッチー! 奥脇雅晴 岡崎幸男 星名靖男 4月24日
3 怪物の森 藤森カズマ 山内富夫 大久保修、田村一彦 5月1日
4 永遠のワーム 藤田伸三 中村隆太郎 山口美浩 菖蒲隆彦、高田晴仁 5月8日
5 疾風(かぜ)のライガー Shoji Yonemura 渕上真 関口雅弘 5月15日
6 我が輩はハムである 根岸宏樹 星名靖男 5月22日
7 七人の勇気 島崎奈々子 菖浦隆彦、田村一彦
高田晴人
5月29日
8 雨上がりの空に 永丘昭典 岡崎幸男 6月5日
9 飛べ!アイアンバード 藤田伸三 知吹愛弓 山内富夫 星名靖男、菖浦隆彦
田村一彦、高田晴人
6月12日
10 氷のピクシー Shoji Yonemura 渕上真 関口雅治 6月19日
11 決戦!モンスターバトル 奥平健一 山内富夫 菖浦隆彦、星名靖男
田村一彦、高田晴人
6月26日
12 モノリス、かく語りき 鈴木幸雄 日巻裕二 宍戸久美子 7月3日
13 ムー降臨! 大庭秀昭 菖浦隆彦、田村一彦
星名靖男、高田晴人
進藤満尾

7月10日
14 邪悪な魂 松園公 湖山禎崇 菖浦隆彦、宍戸久美子
星名靖男、田村一彦
高田晴人

7月17日
15 新たなる旅立ち 鈴木幸雄 正路真由美 野口寛明 7月24日
16 海の大決戦 藤田伸三 藤森カズマ 山内富夫 菖浦隆彦、星名靖男
田村一彦、高田晴人
大道博政、清水義治

7月31日
17 ハム!カンバック 中村修 まつぞのひろし 小山田桂子 西見祥示郎 8月7日
18 ヘンガーよ永遠に Shoji Yonemura 大庭秀昭 藤田宗克 8月14日
19 出るか!?スエゾーの新必殺技 藤田伸三 渕上真 関口雅浩 8月21日
20 我が名はピクシー 中村修 浜津守
川越淳
古谷渓一郎 田中敦子 8月28日
21 爆裂!?モッチ砲! Shoji Yonemura 大賀俊二 日巻裕二 菖浦隆彦、星名靖男
田村一彦、高田晴仁
9月4日
22 走れライガー! 藤田伸三 湖山禎崇 宗崎暢芳 9月18日
23 がんばれダックン! 福島幸典 いわもとやすお 正路真由美 宮本佐和子 9月25日
24 ウンディーネの湖 望月武 藤原良治 水野健太郎 高口弘 10月2日
25 廃虚の戦士たち 藤田伸三 阿宮正和 佐々木皓一 藤田宗克 10月9日
26 暴走戦士メルカーバ 中村修 木宮茂 宗崎暢芳 10月16日
27 ライガー!宿命の対決 Shoji Yonemura 矢野雄一郎 横堀久雄 10月23日
28 森の仕掛け屋コロペンドラ 望月武 藤森カズマ 山内富雄 菖浦隆彦、星名靖男
高田晴仁、田村一彦
10月30日
29 グッバイ!マイフレンド Shoji Yonemura まつぞのひろし 古谷渓一郎 野口寛明 11月6日
30 赤ちゃんボスは元気者 藤田伸三 奥脇雅晴 石田暢 関口雅浩、清水健一 11月13日
31 廃虚の遊園地 中村修 田中敦子 矢野雄一郎 横堀久雄 11月20日
32 ホリィの宝物 福島幸典 日巻裕二 山内富夫 菖浦隆彦、星名靖男
高田晴仁
11月27日
33 すすきヶ原の決闘 藤田伸三 田中敦子 古谷渓一郎 野口寛明 12月4日
34 荒野に消えた街 日巻裕二 石田暢 関口雅浩 12月11日
35 四天王最後の決戦! Shoji Yonemura 矢野雄一郎 横堀久雄 12月18日
36 イブの夜 藤村カズマ 山内富夫 木村正人 12月25日
37 ホリィのハッピーバースデー 田中敦子 古谷渓一郎 野口寛明 2000
1月8日
38 魔将軍デュラハンの挑戦 藤田伸三 川越淳 石田暢 関口雅浩 1月15日
39 さよならバクー 中村修 田中敦子 矢野雄一郎 横堀久雄 1月22日
40 ガイアの秘密 Shoji Yonemura 鍋島修 山内富夫 村上勉 1月29日
41 ライガー最後の日 望月武 田中敦子 古谷渓一郎 野口寛明 2月5日
42 宇宙から来た戦士たち 福島幸典 藤森カズマ 石田暢 関口雅浩 2月12日
43 砂の刺客レマクラスト 中村修 矢野雄一郎 横堀久雄 2月19日
44 激闘!ガイア争奪戦 藤田伸三 森脇真琴 山内富夫 久高司郎 2月26日
45 デュラハン暁に死す 田中敦子 古谷渓一郎 野口寛明 3月4日
46 戦いと憎しみと Shoji Yonemura 藤原良治 石田暢 関口雅浩 3月11日
47 田中敦子 矢野雄一郎 横堀久雄 3月18日
48 青空 藤森カズマ 山内富夫 菖蒲隆彦、星名靖男
高田晴仁
March 25
モンスターファーム 〜伝説への道〜
1 扉が開くとき Shoji Yonemura 越智一裕 小村敏明 佐々木敏子 April 1
2 目指せ!レジェンド杯 まつぞのひろし 三家本泰美 殷剛 4月15日
3 激闘!!ルーキー杯 鹿島典夫 安形裕篤
山内富夫
祝浩司、佐々木敏子 4月22日
4 ムハッとハム参上! 木宮茂 殷剛、倉川英揚 4月29日
5 強敵カラコルム兄弟現る!? 福嶋幸典 奥脇雅晴 石田暢 塩川貴史 5月6日
6 マンディー記念杯 立て!ライガー! Shoji Yonemura 湖山禎崇 宗崎暢芳、原田峰文 5月13日
7 誰がために鐘は鳴る 藤田伸三 藤森カズマ 小村敏明 佐々木敏子
祝浩司
5月20日
8 海に消えた円盤石 望月武 奥田誠治 三家本泰美 殷剛、倉川英揚 5月27日
9 M-1グランプリ ガンバ!スエゾー Shoji Yonemura 勝亦祥視 池上太郎 6月3日
10 走れ!遥かなる対岸へ 福嶋幸典 木宮茂 宗崎暢芳 6月10日
11 再会のアラン 藤田伸三 矢吹勉 栗山美秀 佐々木敏子 6月17日
12 ウィナーズ杯 炎のでこぴん Shoji Yonemura 青山弘 塩川貴史 6月24日
13 負けるなピンクジャム! 福嶋幸典 勝亦祥視 池上太郎 7月1日
14 海賊船を取り返せ! 望月武 湖山禎崇 原田峰文 7月8日
15 ワールドモンスターズ杯 ナーガふたたび Shoji Yonemura 藤本ジ朗 山内富夫 浅沼昭弘 7月15日
16 偉大なる白の伝説 藤田伸三 中島弘明 三家本泰美 殷剛 7月22日
17 最強の戦士ショーグン 福嶋幸典 小村敏明 佐々木敏子 7月29日
18 グレイテスト4兄弟 Shoji Yonemura 木宮茂 宗崎暢芳 8月5日
19 目指せ一流シェフ! 望月武 藤森カズマ 勝亦祥視 池上太郎 8月12日
20 ビーナスとの戦い 湖山禎崇 原田峰文 8月19日
21 ママニャーの危険な賭け 福嶋幸典 林有紀 新田義方 佐々木敏子 8月26日
22 レジェンド杯 モッチーVSポリトカ Shoji Yonemura 木宮茂 倉川英揚、殷剛 9月2日
23 レジェンド杯 モッチーVSモスト 矢吹勉 祝浩司 9月16日
24 再会 藤田伸三 湖山禎崇 宗崎暢芳 9月23日
25 最後の戦い Shoji Yonemura 篠原俊哉 山内富夫 佐々木敏子、久高司郎
吉川真一
September 30

スエゾーの今日の目玉・モッチーの今日のおもち

モンスターファーム(ゲーム・アニメ問わず)に関連した商品やイベントなどの情報を紹介するショートコーナー。次回予告の前に挿入される。基本的にはスエゾーがイベントに対してコメントを入れたり、ネタを入れたりして、残りのメインキャラクターがアシスタント的に商品やイベントを紹介する。時折アドリブでキャラクターが崩れることも多く、特にライガーは演じている矢尾の素の口調になったり、語尾が関西弁になったりしたことがある。

スエゾーの今日の目玉はDVDに収録されているが、いくつか欠番が存在する。

海外での放送

アメリカやドイツなどでも放送されている。タイトル名は「Monster Rancher」。

漫画版 モンスターファーム〜円盤石の秘密〜

作:幸宮チノ

  1. はじまりは今!
  2. リメンバランス
  3. 森の花守り
  4. 疾風(かぜ)のライガー
  5. ハムりハムられハムハまれ
  6. モッチーは役立たず?
  7. ひとつの真実
  8. ドラゴンライド
  9. 浮遊城潜入!!
  10. 加速、急転
  11. クライマックス
  12. A whole new world

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ しかし、後に関係のないモンスターだがヨロイモッチーというモンスターが登場しており、若干矛盾が生じている。
  2. ^ それを見た部下のデトナレックスとデトナクリスはげんなりしていた。
  3. ^ rumania montevideoのカバー
  4. ^ 劇中では描かれていないが、再び一人で湖へと暮らしているか旅のブリーダーによって復活して共に行動している可能性がある。
中部日本放送制作(TBS系) 土曜朝7:30枠
前番組 番組名 次番組
モンスターファーム〜円盤石の秘密〜

モンスターファーム〜伝説への道〜
(本作以降アニメ枠)


This article is taken from the Japanese Wikipedia Monster farm (animated cartoon)

This article is distributed by cc-by-sa or GFDL license in accordance with the provisions of Wikipedia.

Wikipedia and Tranpedia does not guarantee the accuracy of this document. See our disclaimer for more information.

In addition, Tranpedia is simply not responsible for any show is only by translating the writings of foreign licenses that are compatible with CC-BY-SA license information.

0 개의 댓글:

댓글 쓰기