2016년 7월 27일 수요일

Poverty

Poverty

The boy who shows the thing which I discovered in Indonesia, a slum of Jakarta

Life gets hard by an economic reason mainly, and the poverty (ひんこん British: poverty) says a doubtful state to the minimum living.

Amartya Kumar Sen of the Nobel Prize in Economic Sciences prize winner defined the poverty as "the deprivation (British: a capacity deprivation) of the right to realize potence" [1].

Table of contents

Standard

Ratio of population to live in 1.25 dollars or less per day (United Nations, 2000-2006 years)
Extreme poverty population (World Bank ,1981–2008) in the world
Ratio of population to suffer from starvation (World Food Program, 2006)

It varies by a person what kind of standard you determine whether a person depended on is poor in. I may establish an absolute standard or may use a relative standard. I am judged to have varied in the degree whether it is poor by the fate person of the standard.

Absolute standard

Absolute standards include an example to do with the person that the country concerned and a minimum income to live in an area are not provided. It becomes the big problem how you set a minimum, and a standard greatly consists of a country and an area, debaters that different. Things to affect include the following things.

Climate
Generally, many energy bills and clothes costs are necessary if it is a cold district. In addition, the price of water consists of precipitation that different.
Prices
An income necessary to purchase the same thing varies according to prices. Each country and local prices are greatly influenced by an international exchange rate. Is a resource-rich nation or an agriculture large country; for adverse effects to the poverty of prices with the difference [the source required]? In addition, prices are different from an urban area in the farm village part in the same country, area, and a difference produces it to the housing expenses in particular.
Custom, culture
It is a big difference and the point where it is easy to be by a person how much you consider the country or local custom, culture. For example, you should eat wheat and potatoes than rice to get the calorie that is necessary for life most cheaply in Japan and do not have of course to eat beef as protein [whom?] . However, I may be to force it to the meal which was totally different from the normal Japanese eating habits when I think like that [whom?] . TV and a telephone, the setting of the standard that is clear where it is minimum to including the ceremonial occasion are difficult I say similar thing to other fields, and how much clothes are minimum.
Education
It varies how much education level you assume a minimum. The compulsory education degree is considered to be a proper thing, but is not clear whether expenses for university education and the specialized skill acquisition are included in a minimum. The high education to get a higher income from a negative viewpoint for the immobilization of the education difference is easy to be included in a minimum [whom?] .
Health, life
Generally, the better eating habits and a more comfortable clothes, house bring better health condition, life having a long it more and an excellent build. For example, if naturally it does long life, the standard of living said to to a minimum becomes higher, but it is difficult to be decided how much health, life are minimum.

In addition, as other standards, there are a definition of the poverty of the World Bank to be less than annual income 370 dollars or a definition of the United Nations Project that put the death rate or literacy rate together per person.

Relative standard

The thing less than half of of the middle level of the equivalent disposable income used by statistics of the OECD as a relative standard or an American income, there are things less than 3 times of the average of food purchase costs of the household. The definition in Japan is "a member of household less than half of the median of the equivalent disposable income" (the income which I divided the disposable income of the household by the square root of household staff and adjusted), and the thing indicating this ratio is a relative poverty ratio. The assets such as deposits and savings or the real estate do not consider it [2].

Because it is judged a constant calculating formula to use a relative standard whether it is poor, there becomes little room where the arbitrariness by the interpreter gets into. However, when the whole country is poor, I see it absolutely, and it may be considerably said to the poor situation that it is not poor by the comparison with the mean to judge it even if there is it. In addition, the thing which is not poor of a certain developing country becomes poorer than the needy of a certain developed country.

I am expressed whether you are classified in a class of the poverty in a certain country and area and am the standard that I saw from an aspect called the economic disparity.

Standard to measure a poverty and inequity degree

Statistics about the poverty are statistics to show in a country and an area with the poverty how much thing it is. Various statistics are taken by various main constituents to investigate the situation of the poverty, and it is the basic information of poverty measures. However, it is demanded that I analyze plural statistics on the occasion of understanding of the poverty carefully because the situation of a standard of the poverty and the poverty that I can catch is different in each statistics [whom?] .

The number of the needies, poverty ratio

The number of the needies is the country and the index that I showed whether a person with less than it of how many poverty lines exists in an area, and the thing which assumed this the ratio for the total population is a poverty ratio.

A poverty ratio includes an absolute poverty ratio and a relative poverty ratio, and, as for the former, the country concerned and the nation that only the income less than the standard is provided at least who can live in an area express the ratio among all nations. On the other hand, as for the latter, income of oneself expresses the ratio of nation less than half of the median income of all nations (the details refer to a poverty line).

It is necessary for these indexes to note that, besides, is not considered about the degree of the poverty that what a standard used there is [whom?] . More serious poverty is a bigger problem. However, these indexes do not change even if, for example, the thing which was slightly less than a poverty line was driven to severe poverty of the most base by the expansion of the difference. Although I am improved, as for the number of the needies and the poverty ratio, the degree of the poverty of the needy may turn worse.

Poor gap

The poverty gap is the index that I expressed how much is less than a poverty line. I let you add the deficiency of the people less than the poverty line and find average and found the ratio for the poverty line, and it may be said that I showed degree of the poverty.

However, with this index, I cannot arrest you about the change of the number of the needies and the poverty ratio. In addition, I cannot catch the expansion of the difference between the needies, e.g., income moves to the different needy from the needy, and one needy does not change into this index when the poverty of other needy of the thing which became better becomes terrible.

The indexes to let you square the deficiency from the poverty line that made much of a thing falling much below a poverty line more and add it are used.

Other standard

The details refer to the item concerned.

Thing to influence statistics

I nominate a thing affecting other statistics here.

Family scale
The standard about much poverty is calculated per person. However, consumption activity is usually carried out by a household unit, and a large-scale household is generally an income per same one by economy of scale, but the standard of living becomes higher. This is because food, clothes, durable consumer goods or a house are more available to the households of a great number of people more effectively. There is the index in consideration of the influence of the household scale including the equivalent disposable income, too, but the numerical value about the poverty becomes how you consider a family scale that different. In addition, the index of the poverty is in this way affected by the change (I become a nuclear family) of the social family scale.
Family constitution, population composition
The standard about much poverty is calculated per person. However, the income to be necessary in one becomes whether it is a child or an adult or an elderly person that different. The numerical value about the poverty becomes whether you consider them or how you consider it that different. In addition, the index of the poverty is in this way affected by declining birthrate and the aging.
Deflection for the investigation
It is to be able to say to overall statistics, but may become that subjects of survey were partial in the statistics of the poverty [whom?] . For example, the well off may be more cooperative with the government if it is statistics of the government [the source required]. Or a youth may learn resistance in a description of the personal information [whom?] . In addition, the needy who cannot read and write may not reply it for an investigation [whom?] . The statistics document varies how much deserves trust.

Other statistics

Other than statistics about the direct poverty such as the above, various statistics including the unemployment rate and literacy rate, the death rate, infant mortality, GDP, a household economy survey and the income redistribution investigation are referred to for a judgment, the understanding that related to poverty.

Problem of the poverty

The poverty is undesirable for people in itself. In addition, because the poverty greatly affects life, I affect it in a large field, and it is various factors in question.

Disease, starvation, short life

World map based on the statistics of the average life span

Poverty particularly the remarkable poverty brings a disease and starvation, short life. When necessary pharmaceutical products are not got clean water enough food by poverty, various diseases are brought by many people (the son who, in particular, is the weak). There is the disease having difficulty in treatment, but many people are dead with the things which can be treated such as dehydration, pertussis, pneumonia, malaria due to the diarrhea among them. In addition, I starve to death by starvation and go blind for malnutrition, and there are many things becoming the iododeficiency diseases.

Such situation emerges in infant mortality and an average life span. For example, it is less than ten, but, as for the death toll of the baby, as for the average of the infant mortality, 100 are as above for 1,000 for 1,000 babies in the developed country when I see lowest country 20 countries of the GDP per person. In addition, eachs average life span of the developed country exceed 75 years old, but the average of former 20 countries is less than 50 years old.

Low education level

In many cases, an expense to receive education to the needy do not have the time. I cannot but work to live and cannot invest it in education because enough incomes are not got again. Therefore literacy rate and school attendance percentage are low in the poor country, and there is the example which does not receive enough education without enough the teaching materials and teachers even if I go to school.

It is seen in the developed country that only lower education is given a poorer thing, and, for example, a difference produces it to a college-going rate among the African-Americans with an American white.

Severe labor, juvenile labor

貧困に陥ると、生活の維持のために長時間働かざるを得ず、また危険な仕事でもせざるを得なくなる。また、このような状況では成人だけでなく児童も働くことが求められやすく、児童が十分な教育を受けられない要因ともなっている。貧困により人身売買とか売春や各種の犯罪を行うものも多く、中には兵士として内戦などに参加させられるものもある。そのため、事故や病気などによる高い死亡率をももたらしている。

各国において過度の労働児童労働が規制されているが、貧困によって働かざるを得ないものに対して単純に禁止としてもその効果は薄く、貧困国の児童労働率は高い。

国際労働機関では、フィラデルフィア宣言において「一部の貧困は、全体の繁栄にとって危険である」と宣言している。不公平な労働条件による一部の貧困により普通の労働者も貧困に対する恐れを感じ、会社等による権利侵害を容認せざるを得ない事態になる。これは労働者保護が十分でない国において助長され、経済的に豊かな国でもおこりうる。

治安の悪化

人が貧困に陥ると、生活を(あるいは生命を)維持・向上させるために犯罪に手を染めたり、犯罪組織等に関わったりする場合がある。また社会における貧困者が一定以上の数になると、都市の周辺にスラム(貧民街)を形成したり、都心部でホームレスストリートチルドレンとなるなどして都市環境が悪化し、犯罪の温床となる。また、貧困によって人々の生活が困窮すると、政府や国家に対する不満が増大し、暴動や略奪、内戦などに発展することもある。

このようにして治安が悪化すると、一層経済活動が阻害され、また各種の援助も困難になって、更なる貧困を招く悪循環に陥る場合がある。

テロの誘発

貧困により治安が悪化したり政府や社会に対する不満が高まると、テロを人々が支持しやすくなる。また犯罪の多発もあってテロリストの摘発が困難になることで、テロ組織の温床となりやすい。加えて、貧困はその政府に対するテロ攻撃の口実としても用いられる。

テロが行われると、直接攻撃を受けた人や施設のみならず、人々が恐怖を感じることによって、その地域の観光業などが被害を受け、経済活動への影響も大きなものとなる。また、テロ対策にも相応のコストが必要であり、警備システムの導入など非生産的な分野への資金投入をせざるを得なくなって、生産性が低下し更なる貧困が助長される[要出典]

自然環境の破壊

貧困状態にある場合には、将来を見据えた環境保護などは後回しにされ、現在の利益を得るために自然破壊が行われやすい。

自然破壊は合法的なものである場合も非合法な場合もあるが、森林を過度に伐採して木材を利用したり、過剰な焼畑や放牧、農耕に適さない土地の開墾が行われて結局砂漠化を招いたりする。また動植物の密猟がなされたり、大気汚染水質汚染が容認される。これらにより、自然環境や生態系が破壊されることとなる。

長い目で見れば、結局その自然破壊や生態系破壊は農地・牧草地の破壊や病気、水害などの自然災害をもたらし、その地域の更なる貧困を招く場合も多い。

原因と対策

貧困の原因は、個人についてみると、低賃金労働や失業、職が得られないこと、自身や家族、知人の病気・介護・養育、借金、浪費、無気力や精神疾患、学生や浪人、見習い・研究生等における無・低収入状態、災害や犯罪等による財産喪失などが挙げられる。

また、社会的、経済的な貧困の原因として、国家経営の破綻、戦争紛争人口爆発、耕作環境の悪条件・悪化、社会保障制度の不備、富の再分配機能の不足、経済活動における不況、高いインフレーション、不適切な法律や規制、政府や社会の腐敗、乏しい教育機会などがある。また、一部の特権階級貴族企業などによる搾取も挙げられる。

税制度の不備からビルトイン・スタビライザーがはたらかず、低所得層が不利益を被る状況も貧困の一因である。

かつては、貧困は個人の怠惰によるものであり、そのような怠惰な個人が貧困に陥るのは当然であると考えられたが[要出典]、現在[いつ?]では多くの国において貧困は社会の問題であり、国家や社会によって対処されるべき課題と考えられている。そのため各国において社会保障富の再分配に関する法整備などを行われ、また、比較的裕福な国家や個人・慈善団体から支援が行われたり、あるいは国連などの国際機関からの援助での解決も図られている。

一方、日本においては貧困の存在そのものが多くの人々に気づかれておらず、それ故に貧困に陥った者に対するまなざしも、いまだ前述のような「個人の怠惰」に責任を帰するものに留まっていると湯浅誠は指摘している[3]

社会保障

誰もが、病気・事故・失業などの生活上のリスクを負っており、これらによって貧困に陥る可能性がある。そこでこの危険を予防し、貧困からの脱却を支援するため、社会保障制度が構築し、最低限の生活保護や医療の保障、公共サービスの給付が求められる。社会保障制度が不十分なものであれば、人々がそれらの危険に遭遇したとき貧困に陥り、そこから脱出できなくなってしまうためである。

十分な社会保障制度があることによって、人々が安心して生活を送り、将来の設計をすることができるようになる。そして貧困が予防・救済されることで、貧困にまつわる様々な問題、治安の悪化や環境の破壊、借金による更なる困窮などを防ぎ経済的にも発展することができる。また人々がある程度の危険を冒しても新たなことに挑戦することが促される(例えば起業する。万一失敗しても生活保護などで何とかなると考える)ことによっても、発展が促される。

しかし、社会保障制度の構築・維持には相応の資金が必要であるが、国全体が貧しい場合には財源に乏しく、ある程度の経済発展がないと社会保障制度は整えられ難い。また、このような保障は一面において市場競争を阻害し、労働意欲や向上心を低下させ、モラルハザードフリーライダーなどの問題を発生させるため、どの程度の社会保障が適当かはしばしば議論される問題である。

地理的条件

貧困の原因として、地理的条件が挙げられることがある。立地や気候条件などが不利に働く場合、経済発展が進み難く貧困がもたらされると考えられる。そのような不利の例として、以下のようなものが挙げられる。

交通・輸送の困難
山地や砂漠、孤島に立地すること、内陸国であることなどによって交通・輸送が困難に、あるいは他の地域と比較して高コストになると、原料の入手や生産物の販売に不利となり経済発展が抑制される。実際にこのような立地の国家は貧困なものが多く、交通網などのインフラ整備に多額の投資が必要となる。
低い農業生産力
熱帯地方ではその高温により土壌の栄養分が分解されやすく、多雨によって水の浸食を受けやすいため、土地がやせたものとなりやすい。また山地や乾燥地、寒冷地では植物の生育に必要な土地・水・気温などが得がたく耕作が困難である。このような地域では農産物が得られないため人口が少なく、かつ貧しく、豊かになるための資本の蓄積が困難である。
低い人口密度
工業化が進んだ国民経済では、人口密度が低いことは不利になることが多い[要出典]。人口密度が低いとインフラの整備や労働力の確保に多くのコストがかかる(例えば隣の家や村まで長々と道路を建設しなければならない)。また製品を販売する市場としても、効率が悪いものとなる。このような人口密度の低さは、農業生産力の低さに由来する面がある[要出典]。つまり生活に必要な食糧を得るためにはより広い面積が必要となり、分散して住まざるを得ず都市が形成され難いのである[要出典]
病気
病気が蔓延しやすいかどうかは、その気候にもよる。病気によって働き手が倒れればその家族が貧困に陥る原因になる。また治療費用がかかり、あるいは死によってその人が教育や経験によって得た知識・技術も失われてしまうことで、経済活動も抑制される。そのような地域ではリスクが高く投資も敬遠されやすい[要出典]。病気の蔓延しやすい気候として熱帯・亜熱帯の気候が挙げられ、マラリアコレラなどがその風土病として知られる。現在[いつ?]AIDSの流行も大きな問題となっている。

農業生産力が高いことや交通の便が良いこと(海や国際河川と繋がっていること)、人口密度が高いことなどは、多くの先進国に見られるものであり、また発展途上国の中でもアジア諸国が発展し、アフリカ諸国があまり発展しないことの理由の一つと考えられる[?] .

このような不利は、十分な投資によるインフラ整備や衛生状態の向上で緩和され得るものではあるが、貧困に陥っている諸国ではそのような投資のための資金を調達することが難しい。

投資

貧困の原因として、投資の不足が挙げられることがある[?] . 投資不足によってインフラが整備されず、工場などの生産設備が整えられないため貧困となっているのであり、十分な投資がなされれば経済が発展して貧困が減少する、と考えられる[?] .

そこで、比較的豊かな者から貧しい者へと投資することが求められる[?] . 貧しい者は現在の生活を維持するのが精一杯であり、新たに道路を建設したり生産設備を購入することが出来ないため、成長に必要な投資が生み出せず貧困から抜け出せない。 貧しいものに投資して少し余裕が出来れば、その余裕の分を再び投資することで、経済成長の階段を登ることが出来るようになるのである[?] .

このような考えは、収穫逓減の法則によっても支持される。 この法則によれば貧しい社会に投資をすると、既に発展した社会に投資するよりも大きな収益と大きな成長が見込まれる。 これは単純に言えば次のようなものである。 機械を持っていない労働者に機械を与えると、大きく生産量は増加する。 しかし既に5台の機械を持つ労働者にもう1台機械を与えても大して生産量は増加しない(機械が余るだけである)。 そこで、貧困国へ投資することは合理的、効率的なものとなるはずである[?] .

そして、実際に多くの先進国や国際機関などによって様々な開発援助が行われているが、援助が経済発展に繋がらなかった国家も多く存在する。このような国では以下のような問題が指摘される[要出典]

  • 教育水準が低く労働者が機械を使用できない。
  • 各種の産業水準が低いためハイテク機器の修理・維持ができない。
  • 不適切な政策によって必要な原料・人員が手に入らない。
  • 設備の建設・購入資金や援助物資が横領贈収賄などで消えてしまう。
  • 戦争や内戦などによって設備が破壊される。

このような国家では、民間による投資もリスクが大きすぎて期待できず、むしろ海外に資金が流出することもよく見られている。

教育

貧困の原因として、教育水準の低さが挙げられることがある。 十分な教育を受けられず労働者が単純労働にしか就けないことで、貧困を招いているのであり、教育を普及させることで貧困からの脱却ができると言われる[?] . 教育によって豊富に人材を育成すれば、投資を有効活用し、機械や資源を効果的に利用して経済発展が可能となると考えられる[?] .

このような考えは、資金の効果的な利用という点からも支持される[?] . 資金は限られたものであるが、自国で産出しない限り経済発展に必要な様々な資源の多くは産出国から輸入せざるを得ない。 一方で、人的資源ならば自国で教育によって増加させることができるのであり、しかも貧困国では教師の賃金も低い。

このような考えに基づき、多くの国が教育に力を入れており、また先進国や国際機関、あるいはNGOなどによって教育への支援が行われている。これにより、義務教育の普及率は大きく高められた。

しかしながら、義務教育の普及によっても経済発展を得られなかった国家も存在する。このような国では、教育に関して以下のような問題点が指摘される[要出典]

  • 教育資金や教材が横領などによって消える。
  • 統計上は学校には行っていても、実際には教材・教師の不足で満足に授業を受けていない(生活苦により、教師が教材を売り払ってしまう例も見られる)。
  • 人脈やコネ・賄賂などが重視され、教育を受けてもそれが適切に評価されないため、学習意欲が失われる。
  • 教育を受けた人材がより環境の良い、国外に流出する。

また、教育水準の向上には学校教育だけでなく家庭や社会での教育も重要であるが、政治腐敗や社会の習慣から、教育に対する意欲・理解が低い場合、それらを外部から向上させるのは困難である[?] . 女性の教育水準の向上は経済発展のみならず、衛生知識の向上などによって健康状態を改善するのにも役立つとされるが、男性と比較して女性の教育には理解、協力を得がたい社会も多い。

腐敗

貧困の原因として、腐敗が挙げられることがある。 横領贈収賄コネや金による採用・出世などの横行する腐敗した社会では正当に能力が評価されず、人々が努力をしようというインセンティブを失ってしまう。 そうして努力を重ねる者がいなくなることで、社会全体が貧困に陥るのである。 社会が改革され腐敗がなくなることによって、人々は将来に希望を持ち、教育や学習、努力に対してインセンティブを持つようになり、また他国からの援助なども貧困者に届くようになると考えられる[?] .

しかし、政府や社会の腐敗を外部から改善することは難しい。腐敗した国家は、経済が停滞しある意味において他国からの援助によって支えられているのではあるが、援助資金の使用に問題があったとしても、援助の打ち切りはなかなか行われない。

その理由の一つは、外交主管庁は、その部署の存続、発展のため予算を全て消費しなければならず(しない場合翌年の予算がカットされる)、援助を行って形式的にでも実績を挙げなければならないという点にある[要出典]。そのため、援助資金を無駄にすることも黙認され、例年通りに援助が行われ、腐敗と貧困も温存される[要出典]

もう一つの理由は、人道的な観点から食糧や医薬品の援助の停止は難しく、ある意味において貧困者が援助を引き出す人質となっていることである[要出典]

市場競争・自由貿易

市場競争や自由貿易の利点と問題点については、以下のような主張がある。

利点
  • 貧困の原因として、規制が多く市場競争や自由貿易が行われないことが挙げられる。規制による経済活動の抑制やコスト負担がなくなれば、貧困が解消に向かう。
  • 自由貿易や規制緩和によって政府の権限が縮小されれば、汚職や政治腐敗も減少し、海外からの投資が増加する[要出典]
  • 競争によって経済発展を遂げるには、まず経済活動の基盤となるインフラが必要である[要出典]
  • グローバリゼーションによる経済成長が、インドの極貧人口を2億人、中国では3億人減らした[4]
  • グローバル化は、格差を縮小させる効果もある。後進国が発展すれば、先進国で買う製品が安くなる。低所得者はエンゲル係数が高いため、食料品が安くなれば実質所得が増える[5]
問題点
  • 自由貿易が賃金格差拡大を招いているという分析がある。ノーベル賞経済学者エリック・マスキンマイケル・クレマーが指摘するように、貿易が所得格差を縮小させるという従来のリカード比較優位説は実証性を欠いているとしている[6]。マスキンらによる技術マッチング理論によれば、グローバリゼーション以前では発展途上国の熟練労働者と非熟練労働者が協調することで生産性を上げていたが、グローバリゼーション以降では熟練労働者が先進国の国際的企業に雇われて非熟練労働者はとり残され、格差が増大する。発展途上国の政府は労働者の技術を高める教育を提供しなければならないとマスキンらは述べる。カンボジアでは女性に教育を受けさせるプログラムを導入することで女性をアパレル産業に入れることが可能となった[6]

* 国外の安い製品が輸入され国内産業が衰退すると、一時的であれ所得の低下や失業者の増加を招く。

  • 小規模な株式市場や為替市場に多額の投機資金が流入すると、価格が変動しやすく、金融危機にいたる場合もある。
  • 企業や工場を誘致しても、単純作業が求められる場合には、技術移転が進まず国内産業の育成には繋がらない場合もある。
  • 国外の企業の進出には、言語、習慣や文化の差異などの障壁も大きく、受入国の文化が変容する。
  • 多国籍企業の誘致や国際競争力のある国内産業の育成のために、本来あるべき規制まで緩和されると、労働環境の悪化や環境破壊などの弊害がもたらされる(底辺への競争と呼ばれる)[要出典]
  • グローバリゼーションや経済開発から取り残されつつある国があり、国際援助はそうした最貧国を優先すべきであるという指摘もある[7]

人口爆発

貧困の原因として、人口の急激な増加(人口爆発)が挙げられることがある。 人口爆発は、一人当たりの資金・土地・資源量を減少させ、人口の増加に経済発展が追いつかなくなり、食糧不足や失業、都市への過剰な人口流入やスラムの形成がもたらされて貧困に陥る。 そこで、家族計画を普及させ人口増加を抑制することで、一人当たりの資源を確保し、経済の発展を図るべきと考えられる[?] .

このような考えに基づき、性教育避妊具の普及活動(無料配布など)が行われた。

しかし、多くの貧困国の合計特殊出生率(一人の女性が一生のうちに産む子供の数)は高い。 これは、避妊法を知らないと言う理由により出産がなされるだけではなく、病気や事故によって子供が死亡するリスクや、老後の生活の保障、あるいは労働力として多くの子供を持つことが望まれているためであると考えられる[?] .

子供を望むものに対して子供を減らすようにするのは難しく、各国で少ない子供の利点が宣伝されているものの、十分な効果は現れていない。

また、中国一人っ子政策のように強制的に出生率を下げる政策は、強力な政府の権力がないと実行は難しく、男尊女卑的風潮のある社会では男女比率の大きな偏りや戸籍に登録されない子供の増加などをもたらす結果となるなど、弊害も多い。

経済が発展し社会保障制度が整備されれば、労働力や生活保障としての子供の重要性は下がり、実際先進国では少子化となっているが、それが出来ればそもそも貧困ではない[?] .

エンパワーメント

貧困は、社会的な基盤整備の問題により、学歴・識字・社会的経験(チャンス)・出自などの、社会的な力を獲得するアクセス権が人々に与えられていない、とする見方である。そこから、貧困層がそうした力を手に入れることで、貧困を打開する道が開かれるとする考え方もある。エンパワーメントといい、ブラジルの識字教育の指導者、パウロ・フレイレの『被抑圧者の教育学』から広まってきた見解である。

貧困の文化

1960年代以降のアメリカでは「貧困の文化en:Culture of poverty という概念が提示され、貧困者が貧困生活を次の世代に受け継ぐような生活習慣や世界観を伝承しており、このサイクルを打破することが社会問題としての貧困を解決するために不可欠だ、という考えが広がっている。この概念は人類学者オスカー・ルイスの著書『貧困の文化―メキシコの"五つの家族"』からその名を取る。民主党のモニハン上院議員のレポートなどに採用され、アメリカの対貧困政策に大きな影響を与えている。

脚注

  1. ^ 関根由紀「日本の貧困--増える働く貧困層 (特集 貧困と労働)」、『日本労働研究雑誌』第49巻第6号、労働政策研究・研修機構、2007年6月、 21頁、 NAID 40015509240
  2. ^ 男女共同参画社会の形成の状況内閣府男女共同参画局
  3. ^ 湯浅誠『反貧困-すべり台社会からの脱出』岩波書店、2008年[要ページ番号]
  4. ^ ジェフリー・サックス『貧困の終焉――2025年までに世界を変える』、鈴木主税・野中邦子共訳、早川書房、2006年。
  5. ^ 原田泰・大和総研 『新社会人に効く日本経済入門』 毎日新聞社〈毎日ビジネスブックス〉、2009年、33頁。
  6. ^ a b How globalization begets inequalityS. Garlock, Harvard Magazine, March-April 2015
  7. ^ ポール・コリアー『最底辺の10億人: 最も貧しい国々のために本当になすべきことは何か?』中谷和男訳、日経BP社、2008年

参考文献

関連項目

This article is taken from the Japanese Wikipedia Poverty

This article is distributed by cc-by-sa or GFDL license in accordance with the provisions of Wikipedia.

Wikipedia and Tranpedia does not guarantee the accuracy of this document. See our disclaimer for more information.

In addition, Tranpedia is simply not responsible for any show is only by translating the writings of foreign licenses that are compatible with CC-BY-SA license information.

0 개의 댓글:

댓글 쓰기